詳細

概要
個別プログラム名:
歩いて学ぼう!岩石学シリーズ ②手取川の魔境!?編

会場:
白山市下野園地

開催日時:
2025/10/05(日) 10:00~12:00

参加費:
有料:¥800

募集定員:
0 (残席 0)

資料:
無し

内容
理工研究域地球社会基盤学系 森下 知晃

★講義の詳細・申し込みはこちらから↓
https://kanazawauniv.sa-advance.com/lectures/view/242

石川県の手取川沿には、日本列島が大陸縁辺部に位置していた時や、日本海形成に伴う大規模な火山活動が記録されている。その結果、小松市の日本遺産としての石の文化とも関連している。尾小屋鉱山や、九谷焼などもこれらの活動と関連していると考えられている。そこで、本講座では、手取川沿の中でも最もこれらの現象をよく記録されている場所で、現場観察する。本講座を通じて、地球科学一般や、火山岩などの岩石類、プレートテクトニクスなどに関連した知識、これらを背景として文化が発展してきたことを学習する。